バルク化で大量に消費するプラスチック
プラスチックは主にレーザー系武器の修理や改造、キャンプのクラフトなどに使用しますが、その他にもジャンク品のバルク化の際に必要になります。
バルク化すると収納箱の重量や空きに余裕が出てくるので、ジャンク漁りが大好きな人は積極的にバルク化してプラスチックを蓄えておきましょう!
※順番は適当
プラスチックを得られるジャンク品まとめ
宇宙船のおもちゃ★★★
アルミx1 鉛x1 プラスチックx2
貴重な素材が3つも取れるジャンク界のキング。
エイリアンのおもちゃ★★★
プラスチックx2 ゴムx2 鉛x1
おもちゃ系はだいたい優秀。
傘★★
プラスチックx2 スプリングx1
重量はあるけど貴重なスプリングが手に入る。
ボーンカッター★
プラスチックx2 ギアx1 銅x1
病院や医療キャンプなんかで手に入る。素材の内容はいいけどちょっと重たい。
エナメルバケツ★
プラスチックx1 鉄x1
プラスチックの要素がどこにあるのか?
買い物かご★
プラスチックx1 鉄x3
重量に対しての素材の入手量は悪くないけど鉄は簡単に手に入るのでなんとも・・・
カフェテリアトレー★★
プラスチックx2
まとまった数が手に入りやすい。プラスチックと言えばコレ。
キューボール★★
プラスチックx1
ビリヤードで使うボール。
コーヒーポット★★
プラスチックx2 鉄x2 アスベストx2
実はカフェテリアトレーより優秀。
アスベストは防具の修理で使用する事がある。
壊れた人形★★
布x1 プラスチックx1
見た目が怖すぎる赤さん人形。
ジャングル・ザ・ムーンモンキー★
布x3 プラスチックx1 グラスファイバーx1
重たいけど得られるものは多い。
ベイビーラトル★★
プラスチックx1 鉛x1
軽い上に鉛も取れる、プラスチック界のアルミ缶的存在。
ペッパーミル★★
プラスチックx2 ねじx2
軽い上に得られる素材の量が多い。ソルトシェーカーとよく似ている。
ソルトシェーカー★★
プラスチックx1
ペッパーミルとセットで置いてあることが多い。
デッキブラシ★
木材x1 プラスチックx1
実はカフェテリアトレーと同じ重量。
カフェテリアトレーが重いのかデッキブラシが軽いのか・・・
歯ブラシ★★
プラスチックx1
よく歯磨き粉とセットで置いてある。とても軽い。
歯磨き粉★★
プラスチックx1 殺菌剤x1
よく歯ブラシとセットで置いてある。殺菌剤も取れる。
ハサミ★★★
プラスチックx1 鉄x1
とにかく軽い。
パンケース★★★
プラスチックx3
カフェテリアトレーと同じ重量でプラスチックが3つも取れる凄いやつ。
プラスチックナイフ★★★
プラスチックx2
超軽量でプラスチックが2つも取れる。プラスチック界の帝王。
プラスチックプレート★★★
プラスチックx1
プラスチックナイフには劣るけどとても優秀。
プラスチックフォーク★★★
プラスチックx1
プラスチックナイフの右腕。
プラスチックボウル★★★
プラスチックx2
プラスチックシリーズの中で一番重いけどそれでも優秀。
ペン★★★
プラスチックx1
軽さは正義。
ドッグボウル★★
プラスチックx2
軽い上に素材が2つ得られる優秀なジャンク。
キャットボウル★★
プラスチックx2
ドッグボウルの猫版。
地球儀★
プラスチックx1 コルクx2 ねじx2
素材の内容は悪くないけど重たい。
不凍液★
プラスチックx2 酸x2
重たいけど得られるものが多いので問題なし。
スプラソー不凍液も同じ内容。
冷却材★
プラスチックx1 酸x2 ゴムx2
不凍液よりちょっと軽い。
酸は製錬に使える。
空の冷却材★
プラスチックx1
プラスチック用のジャンクと考えれば中身が入ってないこちらの方が軽くて無駄がない。
ヘアブラシ★★
プラスチックx2
軽い上に素材を2つも得られる、実はできる子。
ホームプレート★
プラスチックx2 布x1
素材の内容はなかなかだけど重たすぎる。
ボウリングピン★
プラスチックx2 木材x2
内容は悪くないけど重たい。
プラスチックを得られるジャンク品はたくさん存在しますが、Fallout4をやりこんだプレイヤーからは見捨てられがちなジャンクが多いので、ベテランウェイストランダーほどプラスチックが不足しやすい現象が起きています。
今作はバルク化や武器修理で思ったより多くのプラスチックを必要とします。
「プラスチックナイフ」や「ペン」を見かけたらガンガン拾っていきましょう!