クランベリーボグのブラストゾーンでスコーチビースト狩りをしていたらプライムレシーバーの設計図をドロップしました。
スコーチビーストのレベルは覚えてないですが、防護服でのソロ狩りだったので50~60レベル辺りのスコーチビーストだと思います。
設計図に目を通して早速作業台へ!
ハンティングライフルにプライムレシーバーが追加されていました。
基本ダメージはそのままですが、スコーチとスコーチビーストに対してボーナスを得られる、ブラストゾーンに特化したレシーバーのようです。
使用弾薬は・・・ウルトラサイト.308と言う見慣れない弾になっていました。
「細工師の作業台」で確認してみると、新たに「ウルトラサイト弾薬」の項目が追加されていました。
ウルトラサイトはたまーに見かけるけど、「鈍化蛍光溶剤」ってなんだろう?
ケミストリー作業台で確認してみると・・・あったあった!
ブラストゾーン内の敵がよく落とす、「硬化した塊」「発光塊」「高放射性流体」を必要とするようです。
「未処理の蛍光溶剤」はブラストゾーン内の植物を採集する事で得られます。
未処理と言う事は安定化させたらダメなんだろうか?
思いっきり勘違いしていました!「安定化蛍光溶剤」って書いてありますね・・・必要なのは鈍化蛍光溶剤です。
追記12/08:「安定化〇〇溶剤」=「純化〇〇溶剤」であってました。
結局「安定化」させればOKと言うことですね。
ちなみに「未処理の蛍光溶剤」はブラストゾーン内の赤い発光キノコから取れます。