「野菜」「果物」は主に料理や薬物の制作で必要とし、時にはクエストやチャレンジで要求される事もあります。
これらのアイテムが手に入る場所を簡単にまとめてみました。
野菜、穀物、キノコ
シルトビーン
「スープ」や「シチュー」の食材として利用する枝豆みたいな植物。
まとまった数を得るのはなかなか難しい、フラットウッズ周辺でいくつか見つける事ができる。
テイト
「ジュース」「スープ」「シチュー」「植物でんぷん」と用途が豊富な食材。
とあるデイリークエストで要求される事もある。
毒の峡谷エリアの「スミス農場」や「グラニンガー農場」も悪くないですが、一番のお勧めは「アーロンホルト農場」。
「煤の花」「スイカの花」「ツツジ」「トウモロコシ」「クランベリー」「マットフルーツ」「テイト」など、様々な植物が見つかるとても広い農場です。
ニンジン
「ネクター」「スープ」「メンタスオレンジ」の材料になったりする。
「グローブス家のキャビン」の小さな畑から「マットフルーツ」「ニンジン」「カボチャ」が見つかります。
コーン
「コーンスープ」や「植物でんぷん」の制作に必要。
トイレの中で見つかる事もある。
コーンに全振りしたシルヴァ農場がお勧め。
数は少ないが、「テイトの花」「カボチャ」「アッシュローズ」「ブラックベリー」もあったりする。
隣の川沿いではスナップテイルも取れる。
スイカ
準備中...
カボチャ
主に料理に使用する、今作で新たに追加された野菜。
カボチャと言えばマップ右側の「パンプキンハウス」ですが、序盤からでも行ける場所となると「グローブス家のキャビン」や「シルヴァー農場」がいいかもしれません。
レイザーグレイン
「スープ」や「ヌードル」の制作に必要。小麦のような物?
コブルトン農場でそれなりの数が手に入ります。
他にも「マットフルーツ」「テイト」「トウモロコシ」が植えられており、おまけで「ブラックベリー」と「ニンジンの花」も手に入るお勧めの農場。
強力な敵が沸く事もあるので注意!
ファイアキャップ
病気を治せる「ディジーズキュア」の制作に必要で、まとまった数を見つけるのは難しいレアアイテム。
「スローカムズジョー」「ランドビュー灯台」「渓谷の廃品集積場」の間に流れている川周辺でちょこちょこ見つかる。
その他にも「スナップテイル」や「スターライトクリーパー」「爆竹ベリー」など様々な植物が見つかる。
植物の収穫にお勧めのポイント。
発光キノコ
「スープ」「医療品」「ウォーターフィルター」などの制作で必要になる。
基本的にRADの多そうなロケーションで見つかり、特に「ブラックマウンテン兵器工場」で多くの発光キノコを見つける事ができます。
脳みそキノコ
「脳みそボム」や「脳みそキノコスープ」の材料になる。
ホワイトスプリングバンカー入口の向かい側にあるダストボックス付近に白骨体と共にたくさん生えています。
ブライト
このキノコで作ったスープはクリティカルダメージ+20%の効果を得らる。
ウェルチより南のエリアでたくさん見つかります。
広範囲だけどキノコ自体が光を発しているので見つけるのは簡単。
スコーチビーストには注意。
果物
スターライトベリー
「スターライト・クリーパー」から得られる果実。
「ファイアキャップ」と同じくスローカムズジョーの正面の川付近で見つける事ができる。
「ブラックマウンテン兵器工場」でも少数見つかる。
ブラックベリー
主にジュースや食材として利用する。
割とどこでも生えてる感じ。
「ベックウィズ農場」周辺りでいくつか入手できます。
ブラックベリーの他に、「ニンジンの花」や「アスター」が自生しています。
爆竹ベリー
近づくと爆竹のように破裂する植物。
まとまった数を見つけるのは難しい。
困ったときはここ。
大量ではないが、様々な植物が一度に手に入りやすいのでお勧め。
「ベックウィズ農場」周辺でもいくつか見つかる。
タールベリー
準備中...
マットフルーツ
「ジュース」や「植物でんぷん」の材料になる、シリーズお馴染みの果物。
ゲーム序盤なら「フラットウッズ」がお勧め、Vault76より北の「グローブス家のキャビン」や「コブルトン農場」でも収穫できる。
クランベリー
お菓子や密造酒に使われている。
マップ右下のクランベリーボグ(クランベリー湿原)でたくさん見つかる。
「病気のクランベリー」も含めてマップ右下でたくさん見つかるが、ゲーム序盤から安全に手に入れるならやっぱり「アーロンホルト農場」でしょう。
ここには様々な植物が植えられています。(野生も含む)